多趣味 老人のブログ

定年後7年目 自由時間を楽しむ 自分起こしの
日記帳

2020年2月のブログ記事

  • 画像を見る限り 無観客でも問題なし

    テレビ観戦をしている限り 我々にとっては観客がいなくても 何ら変わらない。 したがって、明日結論が出る、大相撲もやってほしい。 もちろん高校野球も。プロ野球も。 競馬のTV中継も、違和感なし。 ただこのニュースにはなんじゃと思った。 しかしよく見ると2015年の記事。 どこかで迷い込んでしまったら... 続きをみる

    nice! 20
  • 独り言は声に出す方が良い 少し発散できる

    思いついた。 テレビを見ても新聞を読んでも 思ったことを、独り言を声にするとも良いかもしれない。 頭の中だけで止めいているよりも、声にするとよい。 自分の部屋で。 例えば こんなニュースに接すると。 バカヤロー。 支持率回復のための一発だろうが その先にある迷惑をどんだけ考えているんだ。 これを口... 続きをみる

    nice! 18
  • コロナ対策は 冬眠が一番かも

    これは冗談ですが。 畑を耕していて、冬眠中のカエルさんを起してしまいました。 また土をかぶせて 元通りにしてやりましたが。 思いついたのですが、新型コロナ肺炎対策には これが一番確実な方法かもしれません。 土の中にもぐっていれば外気に触れることもなく エアゾル感染もありません。 ここ大阪の外れでも... 続きをみる

    nice! 21
  • 女性は何でも捨てたがる 男とは違う

    暖かい日。 二階でごそごそと音がして、呼ぶ声が聞こえる。 行ってみると これを捨てるのだという。 長男の生まれた時の、手形が入った額縁なのだ。 長い間 見たこともなかったが。 次男のものもあった。 若い時に添えたメッセージがちょっと面はゆい。 こんなものは捨てずにおいておけ、といっても 邪魔だから... 続きをみる

    nice! 18
  • 母ちゃん ”さしすせそ” は 料理だけではないぞ

    朝のラジオを聴いていて 子育ての”さしすせそ”というのをやっていた。 ふーんと思いながらちょっと調べてみた。 聞いた内容はこれによく似ていた。 こんなのもあった。 どれもよく似ている。 次は家の母ちゃんに聞かせてやりたい。 どうも一日に何回か言われている気がする。 右から左に聞き流しているが、傷つ... 続きをみる

    nice! 18
  • とうとう役に立たなかった 自慢の火鉢

    こちら地方はこれ以上寒くならないようだ。 我が家の隅っこに鎮座まします火鉢の嘆きです。 物置となっています。 これほど温かい冬は記憶にありません。 奈良のお水取りの時期には桜が咲くという。 こうなると 夏の暑さが心配です。

    nice! 19
  • あれも中止 これも中止 感染列島

    ----リーダー研修会議の中止連絡があった。 数百人が集まる大阪での会議に出る予定だったが 正直ほっとした。 マスクを着けて電車に乗るのが嫌だった。 マスクをすると メガネが曇るのでほとんどしない。 その代わりキャンセルした別の会議に出なくてはいけない。 ボランティアフェスティバルを中止にするかど... 続きをみる

    nice! 19
  • 正しく恐れよ というが

    隣町の病院に和歌山で感染の 先生が診察していたというニュース。 このせいで3月に この地域で予定の おばあちゃんの一周忌が 延期されるかもしれないという。 みんな騒ぎすぎですよ。 感染者も出ていないのに。 風評被害はこんな風に伝染するんだなーと実感。 この騒ぎがいつまで続くのやら。

    nice! 20
  • 梅林の猿回し サル芝居ではありません

    テレビでよく見るサル芝居ではありません 本物の猿回しです。 和歌山 南部の梅まつりのイベントです。 梅は満開。 人はいっぱい。 天気は晴れ晴れ。 ところが不思議なことに 梅の香りがしない。 鼻が悪くなったのか。 周りの人も同じことを言う。 世の中と同じでどこかおかしい。

    nice! 18
  • インフルエンサーって なんじゃ

    インフルエンザではありません。 クラウドファンディングで初めて知り合った言葉です。 こんな意味らしい。 要は、情報を拡散することらしい。なるほど。 スーパースプレッダーよりも聞こえはいい。 新型コロナウィルスは終息の兆しが見えない。 災害は見えるけれど、見えないもののほうがこわいですねー。

    nice! 17
  • 洗濯板?、石うす? わらじを履いて背負子?

    寒風の中で、体育館横の洗濯体験は冷たかっただろうに。 小学3年生の体験授業は”昔のくらし”。 洗濯板や石うすまでは自分も知っているが わらじを履いて背負子を背負うというのは経験がない。 福祉委員のじいちゃんも、わしも経験はない、とのこと。 小学生もこのくらいの年代が一番かわいくて人懐っこい。 メガ... 続きをみる

    nice! 16
  • 目の当たりに見た ご老人家庭の事情

    この地域には”安心ダイヤル”というシステムがあります。 これは災害時要援護者登録制度といわれ 主として高齢者、障がい者家庭などに災害時の援助や 安否確認、避難誘導などを公的機関と福祉組織が連携して 行うというものです。 簡単にいうと、日ごろから、お元気ですか、大丈夫ですかと ご近所さんや福祉関係の... 続きをみる

    nice! 21
  • 恵方巻のコストは?

    今年の節分は誰も来ないので豆まきもやらない。 恵方巻も以前ほど騒がなくなったように感じる。 スーパーに行けば、巻きずしは年中あるもんね。 一本千円もする恵方巻なんて買う人がいるのかな。 我が家では毎年、手作りが出てくる。 以前は丸かじりなんてやったものだが もう食べにくいのでやらない。 食べながら... 続きをみる

    nice! 20
  • 99円の楽しみ ポップコーン

    暇なもんで、テレビを見ながら ポリポリする癖がついてしまった。 二日にいっぺんはスーパーへ出向き仕入れている。 なかでも一番のお気に入りはこのポップコーン。 これを3日くらいかけて、口直しをする。 コストパフォーマンスは最高だ。 不思議なもんで、甘いものが欲しい時と 塩気を身体が要求するときがある... 続きをみる

    nice! 17
  • 裸になって アッと 

    二日前の夜だった。 服を脱いで、風呂場に入ってふたを開けると。 お湯が入っていない。 寒いのに。 よく見ると栓をしていない。 お湯が抜けてしまっている。 仕方なく、シャワーで済ませる。 1月末でもこの日は暖かだったのだ。 こんな温かい冬が続くと感がくるっちまう。 それとも ボケの兆候か。

    nice! 21