多趣味 老人のブログ

定年後7年目 自由時間を楽しむ 自分起こしの
日記帳

お宅の近くに うどん屋はありますか

あれば幸せです。
人口5万のこの町にはうどん屋さんが無くなりました。
大阪といえば うどんです。


会社勤めの大阪市内にはうどん屋さんがあって
どの店もカレーうどんが絶品でした。
ワインコインで食べれるきつねうどん。


近くにあるうどん屋さんを調べても
2軒しかありません。
丸亀製麺のほかに1店があるのみです。


どうなってしまったんでしょうか。
こんなところにも
地域力低下の影響が表れている気がします。

ICTって ほんとに広がるのだろうか

以前の地域アンケート結果に
”地域活動にそもそも参加する気が無い”
というのが40%あった。
また
”きっかけさえあれば参加したい”
というのも35%あった。


福祉ボランティアをやっているうえで
この二つの相反する人たちの気持ちが
ずっと気になっている。
このことを確かめる意味もすこしあって
6月にミニトマトの苗を地域の希望者に配った。
250軒ほどの人達に喜んでもらった。


さすればこの人たちの反応を見たいと思い
ミニトマトの成育状態を投稿してもらう
福祉委員会のLINE公式アカウントを作って
応募してもらうことにした。


市役所で進めようとしている 
ICT(インフォメーション・コミュニケーション・テクノロジー)が
現在どの程度浸透しているのかを
知りたいという意味もあった。


もとより配布先が高齢者が多かったので
そんなに多くは期待もしていないが
スマホのLINEは家族間の連絡ツールとして
利用している人は多いはずだと思う。


今日現在 友達参加は16名ほどだけど
8月末にどの程度になるのか興味深い。


このアカウントは福祉活動をよく知ってもらいたいという
PRの意味もある。


興味ある方がいれば、QRコードで見学してもらえれば
とも思う。

チンチン電車の一日

3歳のまごちゃんは電車が大好きなんです。
大阪に来て50年来 一度は乗ってみたいと思っていたのが
おかげで実現できました。


阪堺電車というのを住吉大社鳥居駅から始めました。

日曜日とあって車内は満員です。
まさに住民の足なんですねー。


天王寺駅歩道橋から見るJR電車に興奮しまくりでした。

あべのハルカスを初めてみました。

途中の天王寺駅コンコースはコロナなんて
どこへ行ったのという感じで人ごみにあふれていました。


天王寺動物園にも何十年ぶりに連れて行った貰った感じです。

動物よりも暑さの方が印象に残りそうです。


帰りのチンチン電車もお気に入りのようです。


おかげで楽しい一日が過ごせましたが--------。


実はスタートの地元駐車場の駐車券を無くしてしまっていたのです。
Timesのコインパーキングなのです。
最初の電車の駅で気が付いていたので
気になって仕方がありませんでした。


帰り着いてパーキングの出口で紛失ボタンを押して
3千円で出庫できましたが。
これも初回なので余分の2450円は
返してくれるそうです。

おかげでくよくよすることなく
思い出に残る一日となりました。


この孫ちゃんも8月初めにはドイツに行ってしまうのです。
複雑な心境が続きます。

強い酒が飲めなくなって何年になるんだろうか

ガンマGTPは正常値に戻って7年だから。
缶ビール(発泡酒)と焼酎水割り一杯の日々が
続いている。


父の日にもらったウィスキーを飲めないでいると
寄宿している婿殿がきれいに空けてくれた。


昔のことを思えば嗜好も変わったもんだ。
というより
強い酒が飲めなくなったのだ。
70歳を過ぎればこんなもんだろう。


ただ ここ3週間ほど
目標の6千歩が達成できていない。


おかげで腰痛が発生してしまった。
70歳を過ぎればこんなもんだろう。

13万円なら払えるが13兆円はとてもとても

刑事裁判が無罪となったので
民事裁判を注目していたけど。


4人で13兆円はとても払えない。


今度は
高裁や最高裁での判断に注目している。